2018年04月

カケス


旭山公園にフクロウが、
3月初めころに番いで、
枝が多く顔が見づらくなってて、

先日また公園に行きフクロウが1羽いましたが、
なんとも騒々しい声にビックリ、
見るともうフクロウの姿が見えず、
カケスが騒いで~威嚇してるようにも、、、
あっと言う間のでき事でした。
巣穴にでもいるのかしらと暫く待ってみましたが
姿を見せず諦めました。

            イメージ 1

イメージ 2

イメージ 7

イメージ 3

イメージ 6

イメージ 4

イメージ 5




白鳥 と マガン


旭川の田んぼで白鳥の姿を・・
滝川方面からはマガンの姿が多く見られました。
雨竜の道の駅まで行って来ました~~


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 7

イメージ 4


    雨竜の道に駅で釜飯を・・(鳥釜飯、海鮮釜飯)  美味しかったで~す。
   イメージ 5 イメージ 6


ミコアイサ ・ キセキレイ


会いたいと思ってましたミコアイサに先日会えました。
しかしモット近くで撮りたいと・・・
何回か行ってみましたがその後会えず、
なんとキセキレイに会えました。夏鳥です。嬉しいですね。

    ミコアイサ
イメージ 1

イメージ 2


   キセキレイ
イメージ 3

イメージ 4

イスカ


イスカのメスに会う事が出来・・
楽しみながら~撮る事が出来ました。

イメージ 1

    オス
イメージ 6

    メス
イメージ 2

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 3

「旭山動物園号」     ラストラン


今月で引退する「旭山動物園号」
最終運行3月23,24日ラストランで
運行11年「走る絵本」に別れ
撮影してきました。

31日に旭川駅で車両見学会が行われると・・
行って、、、人数制限で入場できなく~
残念でした。
新聞によりますと家族連れで賑わったと、
惜しまれて・・・・・

イメージ 1

イメージ 6

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

ギャラリー
  • 常盤公園 ~
  • 常盤公園 ~
  • 常盤公園 ~
  • 常盤公園 ~
  • 常盤公園 ~
  • アオサギ・モズ
  • アオサギ・モズ
  • アオサギ・モズ
  • アオサギ・モズ
アーカイブ
  • ライブドアブログ