コメント一覧 (6)
-
- 2019年09月05日 20:42
-
Cosmoさん
カラ(シジュウカラ、ヒガラハシブトガラ、
ヤマガラ、ゴジュウカラ・・)などなどです。
普段は近くの公園などに、、、、
岩場にいてビックリでした。
コケモモ、5~7月に花が咲くそうです。
十勝岳では今が見ごろでした。 -
あさひやま
が
しました
-
- 2019年09月06日 08:03
-
おはようございます。
ホント・・岩の上にいるゴジュウカラ
新鮮ですね。
高山植物が綺麗です。 -
あさひやま
が
しました
-
- 2019年09月06日 10:32
-
リンドウが咲いているんですね。
こけももも満開。
十勝岳の岩場行ってらしたんですね。
もう数年行っていないですよ。
いろいろお出かけで・・・行動的で素晴らしい
ナイス -
あさひやま
が
しました
-
- 2019年09月08日 18:44
-
タミさん
ゴジュウカラ、岩の上に来て~ビックリでした。...
高山植物、寒さがまだ来てなく綺麗でした。
-
あさひやま
が
しました
-
- 2019年09月08日 18:52
-
ぢびちゃん
リンドウ、今が満開で綺麗でした~
十勝岳の望岳台には年に何回か行きます。
リンドウ、コケモモ、綺麗でしたよ。
元気なうちは出かけてますねぇ~
ナイスありがとうございます。
-
あさひやま
が
しました
コメントする
アーカイブ
我が家のコケモモは春早々に咲くのですが高い所では今ごろ咲くんですね。
あさひやま
が
しました