三国峠 ~ 糠平



イメージ 1


もともとは、旧国鉄士幌線1987年(昭和62年)廃線)が1939年(昭和14年)に十勝三股駅まで開通した際に、音更川の支流であるタウシュベツ川に架けられたものである。1955年(昭和30年)に、発電用人造ダム湖である糠平ダムが建設され、橋梁周辺が湖底に沈むことになったため、士幌線は湖を避けるように新線が引かれた。その際に、橋梁上の線路は撤去されたものの、橋梁自体は湖の中に残されることとなり、現在までその姿をとどめている。
糠平湖は人造湖であり、季節や発電によって水位が劇的に変化するため、橋梁全体が水に覆われてしまう時期もあれば、水位が低くなって橋梁全体が見渡せる時期もある。その様子から、「幻の橋」とも呼ばれる[2]
糠平市街に鉄道記念館があり、士幌線の説明資料や他の橋梁についての情報がある。(ネットより)

イメージ 2

イメージ 3

いままでになく水量が少なく
この姿を見るのは初めて・・・
崩れ始めてま~~す。

イメージ 6
廃線後の道路でこの先に、
下のア-橋が見られます。
イメージ 5



                                               イメージ 7

   おまけ画像(涼しさを感じてもらえれば・・・)
イメージ 4