コメント一覧 (8)
-
- 2020年12月01日 16:36
-
白鳥さんもこの寒さに驚いているでしょうね。
-
あさひやま
が
しました
-
- 2020年12月01日 18:44
-
タミさん こんばんは
私は東川から帰る所で、旭川に入る所かしら~
白鳥に出会いました。
まだ渡りをしてなく、残ってる白鳥達が居たんですね。 -
あさひやま
が
しました
-
- 2020年12月01日 19:06
-
Cosmoさん
白鳥もさぞ驚いてると思いますね。
こんなに雪が降って・・・
無事に目的地に着いてほしいです。 -
あさひやま
が
しました
-
- 2020年12月03日 05:01
- 冬前にハクチョウが飛び立つなんて場所による違いが面白いですね。 今年産まれた若鳥を連れて厳しい渡りをするのですね。 感動です。
-
あさひやま
が
しました
-
- 2020年12月03日 19:00
-
なまさやさん
ここは辺の川は冬に凍結することが多いので・・
若鳥と一緒に渡りをしますね。
無事目的委に着いてほしいです。
-
あさひやま
が
しました
-
- 2020年12月04日 10:27
-
先日11月26日私も東公民館の裏道に車を走らせていたら白鳥の群れが空を飛んでいるのを見ました。近くの田圃に下りないかと車でおっていきましたが途中で見失ってしまいましたが、こんなに遅い時期雪に会わなければよいがと思って見送りましたよ。
ナイス -
あさひやま
が
しました
-
- 2020年12月04日 20:09
-
ぢびちゃん
わたしは先月30日に白鳥に会い・・遅くまで南に行かずいましたね。
こんなに雪が降って・・
もう渡りが終わったでしょうね。
無事を祈ってます。
ナイスありがとうございます。
-
あさひやま
が
しました
コメントする
アーカイブ
私も昨日、ハクチョウの小群れを見ました。
当麻付近の田んぼに居ました。
あさひやま
が
しました