コメント一覧 (8)
-
- 2020年12月25日 14:31
- へええ、旭山にエゾライチョウがいるんですねえ。
-
-
- 2020年12月25日 18:49
-
タミさん こんばんは
エゾライチョウ、運よく出会えましたが、
枝が多く中々思うようにいきません。
何処に行くのか、あっという間にいなくなってます。
-
-
- 2020年12月25日 18:58
-
COSMOさん
今年2回目、会えました。
昨年は会えなかったです。
運が良かったら会えそうです。 -
-
- 2020年12月26日 18:44
-
蝦夷ライチョウ コジュケイの親戚かな。
山を歩いていると突然大勢の家族で道を横断して驚きます。 コゲラさんは一生懸命に木を突いて餌を探していますね。 -
-
- 2020年12月26日 20:36
-
なまさやさん
コジュケイはキジの仲間だそうです。
コゲラ、しばらく会ってないと思い調べてみましたら1年ぶり出会いでしたね。
あちこち突ついてましたね。 -
-
- 2020年12月27日 09:09
-
以前にも蝦夷ライチョウに出会ったとブログで
拝見した記憶ですが同じ場所ですか
蝦夷ライチョウとは高い山でくらす鳥だという
イメージですが近くで何度か会えてうれしかったことでしょうね。。
コゲラも良く撮影でナイスです -
-
- 2020年12月29日 21:19
-
ぢびちゃん
以前に出会った旭山公園です。
本州のと違ってエゾライチョウは高山には住んでないそうです。
ナイスありがとうございます。 -
コメントする
アーカイブ
エゾライチョウにまた会えたのですね。
良かったです。
私は最近、運に見放されたようです。